2013年8月15日木曜日

筋肉疲労

13日にリハビリにいったら、踵…アキレス腱のあたりがゴリゴリと痛かった。
リハビリの先生いわく、筋肉疲労を起こしている、とのこと。

原因を探ったら、お風呂場での足のストレッチのもよう。
お風呂につかりながら、右足を壁…浴槽に立てて、足首を前に倒すストレッチ。
50回づつを2セット、100回やっていたのだけれど、それが原因みたい。
はやく治したい一心でやっていたんだけどなぁー。
そんなこんなで、50回に減らした。
これで、次回のリハビリのときに筋肉疲労が治まっているといいなぁ。

そして、11日から腹部に違和感があったので運動…ストレッチはやすんでいたけど、復活!
もしかしたら、食あたりかも。
膝を曲げての腕立て伏せをやると、足にどうしても負担がかかるので、やめた!
腕の筋肉つけるには良いんだけどねぇ。
そんなわけで、立って腕を捻る運動と椅子に足をかけて(曲げるのでストレスなし!ここが肝心だろうな。)ちょこっと腹筋(腹筋に力が入る段階でオッケー!)を1000回づつにした。

はやくプールとか行きたいな~
プールで足のために歩行して治したいのだ!

0 件のコメント:

コメントを投稿