2014年4月29日火曜日

『笑点』司会者:歌丸が退院した!

『笑点』の司会者で有名な歌丸が退院した!!!


めでたいなっ、めでたいなっ♪


歌丸こと、桂歌丸は今月20日に咳込み、

病院を訪れたところ、

肋骨骨折、慢性閉塞性肺疾患と診断され入院していた。


4/27の笑点では、まだ元気な歌丸を見られたんだけど、

4/28に無事退院した!


いつも円楽に『年寄』『棺桶が近い』などと愛ゆえの発言をされて、

観客(視聴者)は笑っているけど、

いざ入院(病気)となると話は別!!!


早く退院して元気な姿を見たかったから、

これでやっと一安心☆


歌丸の本業、寄席は5/1から復帰する。


『笑点』の放送はどうなんだろう?

5/4は歌丸司会してるのかな?


気になる!


歌丸
 http://www.geikyo.com/profile/profile_detail.php?id=153

笑点
 http://www.ntv.co.jp/sho-ten/

2014年4月28日月曜日

珍獣ハンターイモトがエベレスト登頂断念!

日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ!』で、

珍獣ハンターことイモトアヤコがエベレスト登頂に挑戦しているのだが・・・


エベレスト登頂断念!を発表した!

by.日本テレビ大久保好男社長


つい最近、イモトはエベレスト登頂を来月に目指している、と発表があったのに・・・


なんとも残念。


理由は、

4/18に起こったエベレストの雪崩事故で多くのシェルパが命を落としたことなど。


80年代や90年代初頭なら登頂目指させただろうねぇ。

時代だなぁ。

無理やり!ってのがあからさまだったけど、

今回の日本テレビ大久保好男社長の判断は正しいわ。


イモトには、珍獣ハンターとしての使命(?)もあるので、

しばらくはそちらで頑張ってほしい。

そして、いつかエベレスト登頂を目指してほしいわ。


シェルパの方々のご冥福を祈り、

今後のイモトにさらに期待しよう。


イモトアヤコ
 http://ameblo.jp/a-imoto/

『世界の果てまでイッテQ!』
 http://www.ntv.co.jp/q/

日本テレビ
 http://www.ntv.co.jp/

自由が丘ぶらり旅 ~ふなわかふぇ編~

東急東横線・大井町線の自由が丘駅。
 
気付けば長いこと住んでいるが、
 
 
とにかく・・・
 
甘味どころが多い!!!
 
 
現代風に言うなれば・・・
 
スイーツが多い!!!
 
 
そんな自由が丘のスイーツを食べ歩くことにした。
 
 
今回は・・・
 
ふなわかふぇ!!!
 
 
浅草の老舗舟和の支店・・・
 
になるのかな??
 
 
ここ最近オープンした模様。(詳細時期、不明)
 
 
 
 
無類のソフトクリーム好きの私としては・・・
 
抹茶×バニラソフトクリームを注文!
 
 
だがしかし!!
 
 
一緒に居た人が、芋ようかんソフトクリームのミルク度にギブ!したため、
 
芋ようかんソフトクリームにチェンジ!!
 
 
芋ようかんソフトクリームは、
 
ほどよくミルクが効いていて、
 
芋ようかんのスライス?が2キレついていた。
 
でも、私が渡された時にはなかったんだけどね・・・(全部食うなよ!)
 
 
ミルクが苦手な人には、 抹茶×バニラソフトクリームがおすすめかも。
 
多分。
 
 
店外に椅子が2脚・・・あったのに、
 
いつの間にか1脚に。
 
あれーーー・・・
 
戻してほしいのぉ・・・
 
 
早い人は4/26からゴールデンウィークだそうなので、
 
自由が丘はしばらく人でごった返すだろうなぁ・・・
 
 
自由が丘
 
ふなわかふぇ
 
舟和
 
東急東横線・大井町線
 
 

2014年4月27日日曜日

『絶対結婚しない俳優』ことG・クルーニーが婚約した!

ハリウッド俳優の中でも、

『絶対に結婚しない男優』として名高い、

G・クルーニーが婚約した!


コレは驚き。


ネスカフェのコマーシャルにG・クルーニーが出演しているのと同じくらいオドロキ!


お相手は、

人権活動家の女性弁護士アマル・アラムディン。


ずいぶんとお堅い職業の人だなぁ。


ただ、結婚の予定はなし。


さっすが、G・クルーニー。

にしても、ハリウッド俳優って婚約だけで結婚しない人いるもんね。


ネスカフェ
 http://nestle.jp/

世界ランク17位の錦織圭、初の決勝へ!


毎年4月、スペイン・バルセロナで行われる、

バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(Barcelona Open Banc Sabadell)。


世界ランク17位の錦織圭の、

決勝進出が決定した!!


めでたい!

めっでたいなっ♪


ちなみに決勝日は4/27。

うん、待ちきれない!!

東急プラザ 渋谷が閉店する!そして跡地には・・・

東急プラザ 渋谷が閉店する!!
 
 
なんだか、渋谷の駅のおもひでがドンドン無くなっていくよ、東急さん・・・
 
 
 
東急プラザ 渋谷は49年の歴史に幕を閉じて、
 
来年から、
 
バスターミナルを兼ねた17階建ての建物を建設するそう。
 
 
 
この看板見たら、なんだか切なくなっちゃった・・・
 
 
渋谷の駅の変化にまったくついていけないし、
 
東急線渋谷駅なくなっちゃったし、
 
地下化の不便さ半端ないし、
 
東急っ子の私としてはなんだか・・・
 
甚だ・・・
 
さみしいのぉ・・・ 
 
 
東急プラザ 渋谷

2014年4月26日土曜日

富士山に続いて・・・『富岡製糸場と絹産業遺産群』を世界遺産登録勧告へ!!

去年、ユネスコ世界遺産に富士山が登録された。


そして!!!


ユネスコの諮問機関が、

「世界遺産に登録することがふさわしい」と、

『富岡製糸場と絹産業遺産群』に勧告した!


すごい!


日本、すごい!!


『富岡製糸場と絹産業遺産群』は、

群馬県にある日本で初めての官営の製糸工場である。


日本の技術ってすごいもんなぁ・・・


登録されますように☆

2014年4月24日木曜日

携帯電話とPHSの絵文字が共通化される!

携帯電話とPHSの絵文字。

各社異なるので、使いづらい・・・


故!


折角の絵文字を使わず、顔文字を使うことしばしば・・・


いや!!

しょっちゅう!!


でも!

このたび!

絵文字が共通化されることになったぁ!!


めっちゃうれしい!

普段『=』になってまうからねぇ・・・


該当キャリアは、

NTTドコモ

KDDI

沖縄セルラー電話

ソフトバンクモバイル

イー・アクセス

ウィルコム

の6社。


また、各社はキャリアメールとSMSをUnicodeに対応させることによって絵文字の数と種類を共通化することに決定。


機種は随時発表される、とのこと。


絵文字の文化って日本発祥だから、

これからもどんどん生かしていってほしいわ。

2014年4月23日水曜日

アスリート横峯さくら、寺川綾と結婚ラッシュ!!

まさかの同日に、

アスリートが結婚を発表!!



まずは、

女子プロゴルファー横峯さくら。


お相手は、

メンタルトレーナーの森川陽太郎。


公私ともに支えあえるっていいな~



続いて、

競泳選手寺川綾。


お相手は、

元競泳日本代表の細川大輔。

ほほう、同業者か~


なんでも、

寺川綾はすでに妊娠しておりダブルおめでた!!

妊娠5か月らしい。


やっぱりおめでたいニュースって聞いててうれしいな~


横峯さくら
 http://ameblo.jp/sakura-yokomine/

寺川綾
 http://www.mizuno.jp/mizuno_swim/swimteam/terakawa.html

森川陽太郎
 http://ameblo.jp/youtarou-morikawa/
 

お笑い芸人パンサーの向井が手術のため休養!

人気お笑いトリオパンサーの向井慧。


吉本男前ランキング2014では、

2位にランクインする人気ぶり。


その向井慧が、

喉のポリープ手術のために休養することになった!


なんでも、

1か月くらい前にのどの違和感を訴え検査したことろ、

ポリープが確認され、

手術が必要と診断されたとのこと。


向井慧が休養中は、相方2人は活動する。


声の仕事をするとポリープってできちゃうよね。


無事に手術終わって、早く3人の活動を見たいな~


ちなみに、向井慧の復帰は5/6(火)とのこと。


パンサー
 http://search.yoshimoto.co.jp/talent_prf/?param=/r/s=i=2755/r=2757
 

2014年4月21日月曜日

TOKYO FM&JFN present EARTH×HEART LIVE 2014 の入場チケットが当選した!!!

TOKYO FM&JFN present
EARTH×HEART LIVE 2014
入場チケットが当選した~~~
最近auでいろいろ当選する☆
応募ってしてみるもんなんだなぁ・・・
アジカン見るのは・・・いつぶりだろう???
ナノムゲン・・・2年前くらいぶりかな???
テナーは、ホリエなら1月の[Champagne]名義の時のライヴぶり。
でも、バンドとしてだと・・・アジカンナノムゲンぶりかも!!!
とにもかくにも楽しみだわ!
ご当選おめでとうございます!
この度は、「TOKYO FM&JFN present EARTH×HEART LIVE 2014」uP!!!特別受付にご応募ありがとうございました。

厳選なる抽選の結果、貴方様が見事ご当選されました。
「TOKYO FM&JFN present EARTH×HEART LIVE 2014」

2014年04月21日(月) 18:00開演
東京国際フォーラム ホールA
席種:入場チケット - ご招待
枚数: 2枚
出演:ASIAN KUNG-FU GENERATION / STRAIGHTENER / Nell / TIZZY BAC
TOKYO FM&JFN present EARTH×HEART LIVE 2014
東京国際フォーラム
アジカン
ナノムゲン
テナー
ホリエ

オバマ大統領来日に向けてのテロ警戒対策を発見!

米国大統領、オバマ大統領こと、
 
バラク・フセイン・オバマ氏。
 
 
米国で初のハワイ州出身大統領に就任したのが、
 
2009年。
 
 
そして、間もなく来日する。
 
 
そのテロ警戒対策を、
 
高田馬場駅の駅構外の自動販売機で発見!!!
 
 
じゃん!!!
 
 
 
自動販売機脇の備付のゴミ箱が封鎖されている!!!
 
 
うわ~~~
 
こんな身近な場所にも、
 
テロ警戒対策があるだなんて!!!
 
オドロキ!!!
 
 
今のところ、私が発見したのは高田馬場駅付近ノミ。
 
 
でも、警視庁が12000人を動員し24時間体制でテロ警戒対策を行っているので、
 
探したらもっと見つかるのかも。
 
 
赤坂にある米国大使館もいつも厳重体制だもんね。
 
ってことは、来日の時期はもっと厳重になるんだろうな。
 
 
国賓来日、ともなると通常じゃなくなるから、大変だわ。
 
そして、電車の遅延・・・が予想されるわなぁ・・・
 
 
早めに行動しないとね! 
 
 
警視庁
 
米国大使館

2014年4月19日土曜日

ももクロのあーりんが、骨折!!!

アイドル戦国期の今、

個人的にイチバン人気だと思っている、

ももクロ!


ももクロのあーりんこと佐々木彩夏が、

関西テレビ『ミュージャック』の収録中に転倒し、

全治2か月の左足骨折をおった!


かわいそう~

あーりん・・・


私も去年の今自分、

右足首骨折及び靭帯損傷をおったのでツラい気持ちはよくわかる・・・



あーりん松葉づえ生活になるんだろうな・・・

足の骨折って厄介だよな・・・


7月26・27日に行われる日産スタジアムに復帰するのかな?

全治2か月なら、もっと早いかな??

若いから完治も早いだろうな~

でも安静にしててほしいぜ!


ももクロ
 http://www.momoclo.net/

日産スタジアム
 http://www.nissan-stadium.jp/

2014年4月18日金曜日

SMAP中居正広が元メンバーの脱退を語る!

SMAPリーダー中居正広こと中居ちゃん。

中居くん、とも呼ばれているけど。


中居ちゃんが、

元メンバー森且行の脱退時のエピソードを語った!!!



最近のコは、SMAP=5人、だけれど本来は6人だった。


森くんが脱退したのは、

本来なりたかった職業『オートレーサー』になるため。


中居ちゃんは森くんが事務所との契約が切れた瞬間、

森君に言われて髪をSMAP5人でバリカンで切った、

と語った。


うーん、懐かしいな、6人のSMAP。

よく、『夢がMORIMORI』見てたなぁ~

どっかにVHS録画したものがあるから今のうちにDVDにコピっとかねば!


SMAP
 http://www.johnnys-net.jp/page?id=artistTop&artist=6

2014年4月17日木曜日

鹿賀丈史がミュージカル『ラブ・ネバー・ダイ』を休演!!!

俳優の鹿賀丈史が、

ミュージカル『ラブ・ネバー・ダイ』、

17日の公演を休演することになった!


このミュージカル『ラブ・ネバー・ダイ』は、

『オペラ座の怪人』のその後についての内容。


代役として、

ダブルキャストの市村正親が演じることになった。


宣伝として、

TV『ぴったんこカンカン』にダブルキャストの市村正親と出演していたのが記憶に新しいのだが。


鹿賀丈史3月21日にも体調不良で同ミュージカルを休演し、

3月28日に復帰していたばかり。


体調不良の理由(内容)が公表されないだけに、

心配だなぁ・・・


鹿賀丈史
 http://www.office-k3.com/kaga/

ミュージカル『ラブ・ネバー・ダイ』
 http://lnd-japan.com/index.html

市村正親
 http://www.ichis.com/

ぴったんこカンカン
 http://www.tbs.co.jp/kankan/top.html

美容鍼灸の会 中医学セミナーシリーズ 「認知症に対する中医鍼灸学」に渡辺先生が!

とある場所で・・・

渡辺先生!!!


渡辺先生は、お世話になっている鍼灸の先生。


東京衛生学園専門学校に併設している『後藤学園 中医臨床センター』

に勤務されており、

鍼がめちゃめちゃうまい!!!


ご自身が中国に留学しており、

中国語(通訳案内士)もご堪能。

以前、ブルース・リーの本名を発音していただいたとき、

「李 小龍」

に感動!!!


渡辺先生が、美容鍼灸の会で教鞭をとられるんですね~

ものすごーく興味があって行きたいのだが、

その日は先約が・・・

残念すぎる・・・


渡辺先生の鍼は痛くなく、とっても効くので大好き!


また、リクエスト(症状?)によって、

お灸や吸い玉もお願いしてる。


そして何より!

お人柄。


あんなに鍼がうまいのに、

いつも丁寧に親身になってくださる。

人物としても尊敬している。


2月くらいから行かれていないので、

近々行かねば!


出勤表が新年度で変わっているかもしれないので、

確認せねば~~~


美容鍼灸の会 中医学セミナーシリーズ 「認知症に対する中医鍼灸学」

後藤学園 中医臨床センター

2014年4月16日水曜日

こども店長こと、加藤清史郎がミュージカル「レ・ミゼラブル」を卒業!!!

こども店長だった、

加藤清史郎がミュージカル「レ・ミゼラブル」を卒業!!!


理由は、

自信の身長が伸びたから。


そっか・・・

子役って身長が命なんだよね!!!


以前子役になるための?とかいう番組をテレビでやってたけど、

身長伸びたら子役できない!って母親役の人が叫んでたっけ・・・


加藤清史郎は1年で身長が6センチ伸びたとのこと。


現在12歳だから・・・

こども店長の時は、5年も前になるのかーーー!!!


最近テレビで見かけなくなっても、

ミュージカル活動をしていたのねぇ。


加藤清史郎
 http://ameblo.jp/kato-seishiro/

ミュージカル「レ・ミゼラブル」
 http://www.tohostage.com/lesmiserables/

2014年4月14日月曜日

FANCL シリーズ!!!  あれやカサつきを集中ケアする唇用美容液 『 リップトリートメント 』 を使ってみた!!!

FANCLオンラインで購入した、

 『 リップトリートメント 』 。


なんでも、効能としては、

あれやカサつきを集中ケアする唇用美容液とのこと。


冬の乾燥が終わっても、

三寒四温・・・とはよくいったのもので、

唇も結構荒れる!


箱は白ベースでひかってた。

見た目からして、清潔感があってキレイになれそう!




箱の裏面を読むと・・・


おお!!

ふっくらした唇に整える、と!!!

なんて素敵な響き☆



箱から取り出すと、

ポーチに入れてもかさばらないサイズ。



美容液は、透明色ではなく、白っぽかった。


ちょっと小指にとって塗ってるけど、

伸びが良い!!


そして、塗った直後から『ぷくっ』てする!

コレでなんとか『ぷくっ』を持続できますように☆


 ファンケルオンライン

Panasonic展示即売会 で購入した商品! 第3弾! 『スチーマー』 を使ってみた! ~ナノイー編~

スチーマーナノケア EH-SA62。

第3弾では、『スチーマー』としての機能を使用。


今回は・・・

ナノイー!!!

実はナノイーは簡単で、

前回のように精製水がなくても問題なし!


コンセントさして、

電源を入れる。

この時点で、精製水が入っていないので、

電源ボタンの青い光のみが点滅する。

わ、わかりやすい・・・



この白い光が『ナノイー』。

あとは、スタートを押す!

すると、『コォォオォオオォォオオォォオ』という音がするのだ。

吹き出し口は、下部の丸い穴。


睡眠8時間対応にできている。

音もそんなにうるさくない。


ただ、ベッド(寝床)より高い位置からの効果、

なので2段ベッドやシステムベッドにはむいてない商品だわ。


さ、次は最後の『毛先ケア』♪



Panasonic

スチーマー ナノケア EH-SA62

2014年4月13日日曜日

uP!!!NEXT VOL.7のINVITATIONが到着した!!!

KDDIとぴあの共同イベント、
 
uP!!!NEXT
 
 
第7回目のINVITATIONが到着!!!
 
 
じゃん!!!
 
 
 
今回の出演バンドは、
 
aquarifa
 
HOWL BE QUIET
 
ヒトリエ
 
 
どのバンドも初めて見ることになるので、楽しみ!
 
 
やっぱり音楽っていいな~~~
 
 
aquarifa
 
HOWL BE QUIET
 
 
ヒトリエ

東京都武蔵野市・井の頭公園の桜を見てきた!

先週4/9(水)、

かる~くエスケープがてらw、

井の頭公園に出没してみた!!!


井の頭公園の入口付近から、既に・・・


桜!!!



この細い道を入っていく雰囲気、

大好き!

だって、雰囲気がたまらないもの!



平日の昼間にも関わらず・・・

人!

人!

人!


そう、花見シーズンだもんね~

私が先週行ったときはまだ寒かったのにね!

三寒四温ってヤツか!










井の頭池が浸かりそうになっている画は、

まさに絵になる~ 

  





4/13(日)、つまりは今日のイベント。

『井の頭公園 花を愛でる観察会 ~花と生きもの~』満員でした~



井の頭公園て、

正式名称:井の頭恩賜公園

なのか!

知らなかった~~



神田川!

まさか、ここまで神田川が流れているとは!

新しい発見があって面白かった☆



『止めよう 外環通り』 とありますた。

ほほう、そんな計画があったのか!

 


ひょうたん橋。

やっぱり池などにかかる橋って画になるよなぁ~



ボート場~

スワンの出動率が高すぎて、

池に氾濫していた・・・
  


井の頭池に浮かぶの桜の花びら!



2017年、

井の頭恩賜公園は開園100周年になる!

2017年て・・・

たった3年後じゃん!

凄い!

歴史古い!



あまりに楽しかったので、

動画もおさめてきた。


こうやってふらっと、立ち寄れる規模が大きい公園って貴重。

やっぱり、神奈川県育ち(初等部~高等部)の私としては(住まいは都内)、

土の臭いが恋しくなるものでw


いい気分転換になったなぁ~


また、新しい公園さがそっと♪


井の頭公園(井の頭恩賜公園

止めよう 外環通り

『井の頭公園 花を愛でる観察会 ~花と生きもの~

2014年4月12日土曜日

吉祥寺を歩いて ~キラリナ京王吉祥寺が出来る!!!~

母が育った町・吉祥寺。
 
久しぶりに、一人で訪れてみた。
 
 
京王線吉祥寺駅を降りると・・・
 
えええ???
 
ユザワヤは??
 
確かに昨年9月か10月に訪れた時には工事してたけど・・・
 
 
井の頭公園を目指すために、公園口(南口)を出ると・・・
 
 
 
kirarina???
 
 
 
駅ビル工事???
 
新しくなるの???
 
ってか、めっちゃビル髙いし!!!
 
といろんな意見が自分の中で派生してく・・・
 
要は驚いている・・・
 
 
kirarinaのオープンは4/23(水)。
 
 
 
そして、高架下。
 
 
 
ちょっと遠くからみたkirarina。
 
 
 
井の頭公園に向けて歩いていくと・・・
 
武蔵野公会堂!
  
 
井の頭公園はさんざん写真を撮ったので、
 
それは別に載せよう!
 
 
最後は、いせや
 
ココの焼き鳥は有名だけど、
 
改築したようで風情が・・・
 
面影一切なし!!!
 
映画『グーグーだって猫である』でも使われたよね♪
 
 
さ、井の頭公園の桜について更新しよっと♪
 
 
kirarina
 
井の頭公園
 
京王線吉祥寺駅
 
ユザワヤ
 
いせや

2014年4月10日木曜日

虎ノ門・金刀比羅宮に行ってきた!!!

都会の喧騒の中にひっそりたたずむ神社、
 
虎ノ門・金刀比羅宮に行ってきた!!!
 
 
正面鳥居。
 
 
 
 
十日祭(月次祭)が行われたので、
 
縁日のように出店が後片付けをしていた。
 
 
手水舎がなんとも幻想的!
 
龍・・・ドラゴン??
 
 
 
 
近づくと・・・
 
龍の口から、水が流れてきて!
 
近代的~~~
 
ちょっと画像ブレちゃったわ~~~
 
 
 
神楽殿。
 
下に水があるので、ちょっとした『高床式』にも見える。
 
 
 
銅鳥居を潜り抜け・・・
 
 
社殿。
 
とても近代的でキラキラと黄金色がキレイだった。 
 
 
  
お財布に入る大きさのお守りを購入。
 
厄がなかなか落とせないので(苦笑)、
 
厄除け開運
 
学業お守り 
 
を購入。
 
東京生まれ東京育ち、でも知らないところがいっぱいある。
 
神社をめぐるのっておもしろいなぁ・・・
 
 
あ!!!
 
おみくじ忘れたーーーーー!!!!!
 
 
虎ノ門・金刀比羅宮