2016年11月23日水曜日

11月22日放送【アメージパング!】日本にまつわる世界の七不思議

11月22日放送【アメージパング!】日本にまつわる世界の七不思議


フランス人も関西人のようにマクドナルドのことを『マクド』と呼ぶ?

エコールサンパ・ベルトラン氏は、マックはマッキントッシュのことで、マクドナルドはマクドだと言った。


スイスにも相撲がある?

パルテンツア・堀氏は、スイスの国技シュビンゲンは、おがくずを敷き詰めた直径12mくらいの土俵の中で男2人がツビルゲホーゼという本ズボンをはいて取っ組み合いをすると紹介。

基本的には、両肩が地面に着いたら負け。


ほかにも、スイスと日本に共通点が!

それは、なまはげ。

Au Tokyoite・マイク氏は、スイスのなまはげはチェゲッテというと紹介。


ニュージーランド紙幣の肖像画は、V6岡田准一にそっくり!?

ジェシカ氏は、ニュージーランドの50ドル紙幣の肖像画が岡田准一そっくりと言った。

紙幣を紹介!

三宅は似ているとコメント。

紙幣は、アピラナ・ヌガタ氏で、ニュージーランド先住民族のマオリ族。


スイスの山岳地帯に箱根登山電車が走っている!?

4000m級の山々があちこちにそびえているスイス。

パルテンツア・堀氏は、世界遺産にも登録されているレーティッシュ鉄道だと紹介。

沿線にはサンモリッツ、ダヴォスなどがある。

氷河急行、ベルニナ急行など看板列車がある。

そして、箱根登山電車が走っている!

箱根登山電車とレーティッシュ鉄道が姉妹提携を結んでおり、30年記念にこの列車がうまれた。

1両しかないので見つけるとラッキー。

よく見られる駅の名前は、Chur(クール)駅。

箱根登山電車にも、レーティッシュ鉄道をイメージして作った列車が特別仕様で走っている。


オランダではスケベニンゲンにわりと長いチンチン電車が走っている!?

世界には、バヌアツ・エロマンガ島、インドネシア・キンタマーニ、オランダ・スケベニンゲンがある。

スケベニンゲンはリゾート地。

LIGHTHOUSE-TOKYO・ハナ氏は、スケベニンゲンに行くにはスーパーロングチンチン電車に乗ると言った。

日本は1両だが、オランダは3両。

街頭インタビューでは、意外と好評。


銀座にはスケベニンゲンという名前のレストランがある!

店は、ハーグ市長に直接会って店名に使っていいか許可を得ている。

オススメメニューは、スケベニンゲンパスタ。

岡田は試食するとエッチな気分に・・・ならないよ!とノリ突っ込みした。


フランスは本家・日本を超えた柔道王国!?

女性柔道家・シルヴィー氏は、日本は18万人、フランスでは60万人が柔道をしていると言った。

しかも、小学生の時点で90%が柔道経験がある。

理由は、礼儀・規律・尊敬など、教育に良いスポーツだからみんなやっている。

男子100キロ超級 世界ランキング1位テディ・リネールはフランス人。

リオデジャネイロ五輪でも金メダルを獲得した。

フランス・サッカー界の英雄ジダンも、小学校の時はサッカーより柔道に夢中だった。


メキシコで『はやい』を意味する言葉は『マルちゃん』

リサンデル氏は、『マルちゃん』は日本のインスタントラーメンのことではやく作れるから、そこから由来していると言った。

岡田准一がCMをしていたり、赤いきつね、緑のたぬきが有名なマルちゃん。

2006年ワールドカップメキシコ代表は、速攻プレーのためマルちゃんを使った。


ニュージーランドの引っ越しは、家ごと運ぶのでかなり早い。

トラックに乗らない場合は切って運ぶ。


ニュージーランド・パパクラの高速道路では、雨の日のスリップ事故防止を訴えるかなりぶっ飛んだ交通看板がある。

かわいいこどもの看板が、雨が降ると赤い液体が流れる仕組みになっておりドライバーは思わずアクセルを緩め、スリップ事故が減った。

0 件のコメント:

コメントを投稿