2014年3月31日月曜日

笑っていいとも!グランドフィナーレ

フジテレビで32年続いた、笑っていいとも!

オープニングから楽しすぎる!

タモリが憧れの吉永小百合に緊張するわ、

ゲストにさんまだわ、

頭から面白すぎる!!!

2014年3月30日日曜日

東急東横線・大井町線 自由が丘駅に 『 etomo 』 がオープンする!

東急東横線・大井町線 自由が丘駅高架下。

長らく締まっていたけれど・・・


3/31(月)に、

『 etomo 』 がオープンする!!



『 etomo 』 とは・・・

東急が運営する新しい商業施設のこと。



2013年12月20日、

1号店になる東急田園都市線江田駅にはオープンした。

東急田園都市線って懐かしいな・・・12年間も通っていたのだから。


この、『 etomo 』 は、ちょっと面白いつくり。

駅の中、と、駅の外、で、 『 etomo 』 。

つまりは、既に自由が丘駅に店舗、はあるのだ。


今回、北口にできるのは、

 カフェ café & books bibliotèqueと

 雑貨 MARKS&WEB


↓ コレが3/26(木)現在。(4日前) ↓


賑やかになるのは楽しみだな~~~




『 etomo 』

自由が丘駅

靖国神社 ~千代田のさくらまつり2014 開催中~

靖国神社に行ってきた。

実は、生まれて初めて。


行ったきっかけは、

2014年3月28日に日本武道館でおこわなれた、

[Champagne]ツアー We Don't Learn Anything Tour 2013-2014

を観に行ったとき。



日本武道館から近くにある、

品川弥二郎像。

 


その近くにある、

常灯明台。



靖国神社!!!

の、第一鳥居(大鳥居)。


めちゃくちゃ大きくて、迫力があった。

 

あれれ??

境内がヤケに賑やかだなーと思ったら・・・




千代田のさくらまつり2014 開催中!!!

ほほう、お花見っすか!!! 



更に進むと・・・

大村益次郎銅像。



第二鳥居!!

いよいよっすか!! 



すべておさまらかなったので、

左側もパシャリ。




改めて・・・


真正面から!!!



 


神門。

トリハダ!!!




ちゃんとお参りしてきた。 

最近、よくお参りしてる気がする、神社に。

まぁ、日本人なので、神社っすね。


来月4/4には、

日本相撲協会 奉納大相撲、

が開催されるようで。



興奮しすぎて載せる順番が違ったけど、

大手水舎。



『定』。



神門側から見た、

第一鳥居(大鳥居)側の景色。



例大奉日。



遊就館。

零戦!!
めっちゃいきたくなった・・・



行ったのが18時を過ぎていたので、

内苑には入れず・・・


でも貴重な体験だった。


花見で出店が多くて、印象がやわらかかったから、

入りやすかったのかも。


やっぱり、気軽にお参りできる場所ではないわ。


あーーーーー、

祖父が生きていてくれたらなぁ。


いろいろ聞きたかったのに・・・ 


靖国神社

日本武道館

日本相撲協会

[Champagne]

2014.0328. [Champagne] We Don't Learn Anything Tour 2013-2014 @ 日本武道館

 2014年3月28日に日本武道館でおこわなれた、

[Champagne]ツアー 
 
 

We Don't Learn Anything Tour 2013-2014。


18時開場過ぎに九段下駅に到着。

桜が見守ってくれてるのかな?と言わんばかりの、

桜の開花。



さっすが、

絵になる景色だわ~~



そして、いざ、

日本武道館を目指す!



お、見えてきた!



正面からの・・・

日本武道館 


前回の日本武道館は・・・


奥田民生“ひとり股旅”ツアー。

ってことは実に・・・


1998年とか?!


うわ、何年振りだよw

クラスメートに連れていかれたんだけどね!



お花① 



お花②



日本武道館は、

本来武道の場なんだよね。


ただ、ザ・ビートルズが来日したとき、

彼らを抱えられるコヤがなかったもんで、

日本武道館を使用した。


彼らの人気がすごくて、

日本武道館が武道だけでなく、

音楽、特にロック・バンドの殿堂と化した。


日本武道館デカかった印象があったんだけど、

1階南西の座席の私にとっては広く感じなかった。


もしかしたら、

デカいっていう先入観が強くてそう感じたのかも。


あとは、ザ・ローロング・ストーンズを東京ドームで見たからかな??



影アナありで、ほぼ19時開演通り。

ステージが広く感じ・・・なかったなぁ・・・

何でだろう??



ヴォーカル川上が、

上手下手に作られたステージを縦横無尽に移動している様は、

まるでジャニーズのコンサートだった。


なんか・・・ロックからかけ離れてないか?

ってロックだったかは置いておいて。


アイドル化してる・・・

最近音も内容も、以前のような『攻撃性』が無い。

人気を博すと、確かにそうよね。

わかりやすいのは、メジャーに行くこと。

メジャーに行って、変わらないバンド、見たことないわ。

で、マイナーに戻る。

その様式ならよく見るけど。


って今日の私はちょっと厳しいなw


さすが、[映像の人]を抱えているだけあって、

ステージのスクリーン?は豪華だった。

直接ステージ見れるのに、

スクリーンがかっこよくて、そっちばっか見てしまった。

目で楽しませてくれるバンドは久しぶりだなぁ。


オケ・・・ストリングスも入ってた。

でも・・・ストリングス入れるバンドか?と疑問点。


あー、辛口、いや、毒舌じゃw


ギターまーくんがMCしたのは驚いた。

まー君・・・いいじゃん、MC!!

いつも、帰国子女2人の仕切りになるけど、

新鮮!!!

まー君MCいいな~~~

まぁ、まー君ひいきなんだけどw



声いいし、

噛まないし、

何言ってるかわかるし、

内容いいし!

今後、MCはまー君がいいわ。



そして、ドラム庄村さん!!

やっぱいいわ~~~

あの、安定感!

私の精神安定剤。

起爆剤ばっかの時代だからね、癒されないと☆


本編後に、

アンコールとして、

改名[Alexandros]を紹介。



もしかして、アレキサンダー大王・・

アレクサンドロス3世由来??

帝国を・・・

俺らの帝国を築くのですか?

もう、十分に築いていると思われるが。。。



日本武道館を、ちゃんと「日本武道館」(にっぽんぶどうかん)って言ったのは、

影アナだけだったなーーー


そして、なんだか日本武道館に敬意を感じられなかった、MCがね。

ちょっとそれは・・・

日本人の私にとっては不服。


そーゆーのも全部含めて、

庄村さんが癒してくれる。

庄村さんって、スゴい。



[Champagne]

日本武道館



2014年3月28日金曜日

ロックバンド[Champagne]、改名は…

[Champagne]の改名は…

[Alexsandros]!!!

日本武道館で、発表された。

私の憶測では、

アレクサンドロス3世から来てるのかと。

帝国築くぞ♪的な…

まぁ、詳細はその内わかることでしょう。

2014.0327.uP!!!NEXT VOL.6 @ duo MUSIC EXCHANGE

uP!!!NEXT VOL.6に行ってきた!!!


開場 18:00
開演 19:00


前回は・・・uP!!!NEXT VOL.4に行ったけど。

今回は、当選ハガキ→引き換え→チケット→入場。

duo MUSIC EXCHANGEに行くこと自体、久しぶり。




受付でドリンク券~~~

こちらも久しぶりに、カシスソーダを飲んだ。



影アナが言ったたんだけど、

新番組
 「uP!!! presents MUSIC SHOWER
         チュートリアルの徳ダネ福キタル♪」

SPACE SHOWER TVで始まる!!!

凄い!!


チュートリアルが音楽番組のMCをするのは初めて。

終始、カメラが回ってたわ~~~

新しい番組、楽しみだ!!!



テスラは泣かない。

UNISON SQUARE GARDENに女の子を+した感じだった。

だから、ベースがノリノリ!!

めっちゃ前出てくる!!

そして、ドラムがイイ!!

リズム隊がしっかりしているバンドって好きなんだよね~~

あと、ヴォーカルと楽曲の感じがNICO Touches the Wallsっぽかった。

つまりは、

結構好きかも♪

鹿児島在住ってなってて、ほぼほぼ東京在住になってるそうで。

メジャーデビヴューするそうです。



感傷ベクトル

漫画の連載をされるそうで、なんだかMCが不思議だった。

2000年代初頭のギターロックバンドっぽかった。


ヴォーカルの声がキレイで、

バンドの音にじぇんじぇん負けなくて、

この人才能いくつもってんだろ!?って思った。



つづくバンド

トリですね~

さすが、U.Kっすね。


私が好きなバンドであり、めっちゃかっこよかった。


伊藤文暁を思い出すバンドだった。

あの、解散したserial TV dramaの、ヴォーカル。



どのバンドもかっこよくて、

最近若い(w)バンドに疎い私にとってはありがたいイベントだったな~



そして!!!

アンケートが!!!

アンケート好物の私としては、もちのろん!で書いてきた。

  

私のお勧め:

 The Cheserasera!!!


でも、スペルわかんなくて、

めっちゃダサいけど、

カタカナで書いてきた!!!


4/3(木)The Cheseraseraのイベント、

『The Cheserasera ~リリース記念フリーライブ~』今から楽しみだし!!!

渋谷CLUB QUATTROで開催ってスゴい・・・





また、次回 『uP!!!NEXT VOL.7 』 も開催決定!!!


[ 詳細 ]

出演者:

 aquarifa

 HOWL BE QUIET

 ヒトリエ


開場:

 
 TSUTAYA O-WEST


うわ~行きたい!!!



そして、私は今日、

We Don't Learn Anything Tour 2013-2014を見に行く。

そう、[Champagne]名義で初の日本武道館にして、

最後の日本武道館ワンマン公演。


さ、歴史的瞬間、

見てきましょいっと♪


SPACE SHOWER TVで生放送するけど、

再放送しないかな~~~



 

uP!!!NEXT VOL.7

テスラは泣かない。

感傷ベクトル

つづくバンド


duo MUSIC EXCHANGE


U.K

UNISON SQUARE GARDEN

NICO Touches the Walls

伊藤文暁
 @ito_fumiaki

The Cheserasera

渋谷CLUB QUATTRO

aquarifa

HOWL BE QUIET 

ヒトリエ

TSUTAYA O-WEST

[Champagne]

日本武道館

SPACE SHOWER TV
  

2014年3月27日木曜日

ポール・マッカートニーが再来日公演決定!!!


ポール・マッカートニー来日公演決定!!!


タイトルは・・

『アウト・ゼアー ジャパン・ツアー2014』



公演日:

5/17(土) 国立競技場(東京)

5/18(日) 国立競技場(東京)


5/24(土) ヤンマースタジアム長居(大阪)


チケット発売日:

チケットぴあで最速受付中!

http://t2.pia.jp/feature/music/paulmccartney/index.jsp


コレ超行きたい!!!

去年のチケット争奪戦、半端なかったもんなぁ・・・


ザ・ローリング・ストーンズ行けたから、

今年はもしかしたらチケット運、あるのかな?!


チケットぴあ会員じゃないから、

会員になって、申込みしよう!!!

FANCL シリーズ!!! うるおいを与えて保持する目元用保湿クリーム 『アイセラム』 を使ってみた!!!

無添加化粧品の金字塔:FANCL


ファンケルオンラインで注文してから早1か月半・・・

いや、2か月近く・・・


やっと開けてみた!!!


うるおいを与えて保持する目元用保湿クリーム
 『アイセラム』~~~


じゃん!!!


電気の関係で(LEDなんだけどなー・・・)、
わかりづらいけど、
実際この箱はグラデーションになっている。

下方がゴールドちっく♪



『ふっくらやわらかな目元に整える』・・・

なんて素敵な響き!!!




ほほう、

化粧水→乳液・クリーム→ 『アイセラム』ね!!!


使用して寝て、起きたら・・・

くまのできるあたりの赤みが引きだしている!

これはすごい!

くま・・・なのかね??


いつも赤みがあるのに、『アイセラム』使ったら・・・たった1回なのに!

赤みが引いている!!!


花粉全盛期のため、

メイクはほとんどできず、

日焼け止め + マスク、の毎日。


日焼け止めだけだとくまの赤みが気になってたのに・・・


かなりイイ!!


よし、毎日・・・1日2回使ってくまの赤み撃退してやるぞ! 


ファンケルオンライン

2014年3月26日水曜日

2014.0325. [Champagne] Premium V.I.P. Party @ EX THEATER ROPPONGI

[Champagne] Premium V.I.P. Party に行ってきた!
 
開場 18:00
開演 19:00
 
前回ブログ(ココ)に、
 
EX THEATER ROPPONGIって元劇場??
 
って綴ったけど。
 
 
違った!!!
 
なんでも、
 
テレ朝(がオーナー)は、『JOEX-DTV』だから、
 
そこから『EX』を取ったんだって!!!
 
 
ほ~~~(興味がわかない・・・)
 
 
CXなら使うけどね。フジテレビね。
 
昔マネージャーやってた時は、なぜかテレビ局、
 
フジテレビ(民放)だけはみんな、
 
「CXがさぁ」
 
って言ってた。
 
テレ朝は、テレ朝いうてたもんなぁ・・・
 
なわけで、ピンときませんよ、
 
影アナさんw
 
 
私は日比谷線六本木駅から徒歩で行ったんだけど、
 
4b出口が近い!
 
 
でも、延々と首都高3号線を横目にあるいてく感じ。
 
そいや、昔はmorph-tokyoに行ったっけ・・・と思い出す。
(方面じぇんじぇん反対だけど)
 
 
すると右側に!!!
 
派手なネオンが!
 
 
 
更に進むと・・・
 
ヲヲ!!
 
電光掲示板(って言うと、どーしても免許につながってしまう・・・)に、
 
画像とライヴ詳細が!!! 
 
 
 
その上には、
 
 [Champagne] Premium V.I.P. Party って電光掲示板が!
 
でも、反射してうつらないよ!w
 
 
 
入口付近には、
 
各界からの(相撲みたくなってもた)お花~~~
 
きっと、3/28(金)@日本武道館では、もっとすごい数のお花が来るのでしょうね。 
 
 
 
私は2階席・・・
 
と言っても、ここはB2がステージとスタンディングフロア、
 
B1が座席、
 
のつくり。
 
だから、下がりながら、の2階席って不思議な感じ。
 
 
ザ・ローリング・ストーンズのライヴで、
 
堂々とスタート30分遅れたから、
 
オンタイムかどうか気にならなくなってしまった・・・
 
 
この、 [Champagne] Premium V.I.P. Party 。
 
ヴォーカル川上が直訳として、
 
『ファン感謝ライヴ』。
 
 
そのものズバリ!だった気がした。
 
私はなんだかんだ、今年の5月で[Champagne]との出会いは5年になる。
 
もう、新しい曲とかわかんないし、
 
チケットも即完!だし、
 
いつのまにやらファンクラブできてるし。
 
 
挙句、日本武道館ワンマンやるし!
 
 
ドンドン遠くなってくんだけど(元から近くはないけど)、
 
セットリストがよかった!
 
 
2階席でも、『オールスタンディング』になるので、
 
正直ステージは見えないこともあったけど、
 
 
楽しめた。
 
 
別にどーでもいーんだよ、
 
メンバーの顔がど~の・・・とか、そーゆーの。
 
 
ただ、聞きたかった音楽を聞けて、
 
楽しめればそれだけで、
 
オッケー☆
 
 
それが出来た数少ないライヴだった。
 
きっとコアなんだろな、私w
 
 
ま、社会でもマイノリティーだからね、バリバリw
 
 
衝撃のニュースを、
 
いとも簡単にさらっと言った、ヴォーカル川上
 
バンド名改名っすか・・・
 
ま、シャンパーニュ協会に指摘されるほど知名度が上がった、ってことでしょうね。
 
でも、そのあとの楽曲。
 
で、本音が丸わかり~~~
 
ほー、困惑じゃないですねw
 
 
帰りは、記念にグッズを買った。
 
いつぶりだろ??
 
[Champagne]はデザインが結構好きで、以前は買ってたっけ♪
 
ただ、あのキャラがね、嫌い。w
 
でも、あのキャラも今月まで、なんだよね。
 
ってことは・・・レアになるのか??
 
 
 
左から・・・
 
 ロゴフェイスタオル
 
 ポーチ
 
 アクリルカラビナ
 
ポーチはなぜか2個買いw
 
下の袋は、3500円以上購入するとおまけとのこと。
 
 
3/28(金)@日本武道館・・・
 
どうしよっかなぁ・・・
 
 
 
~ おまけ ~
 
EX THEATER ROPPONGIでドリンク交換とともにもらったお菓子。
 
ギロッポンぽいシャレオツを感じたわ~~
 
 
[Champagne]
 
EX THEATER ROPPONGI