2016年4月30日土曜日

【限定御朱印】 神社と御朱印 ~東京都・新橋 初午祭奉拝 烏森神社~

2度目の烏森神社。

【限定】初午祭の御朱印をいただきに烏森神社に行ってきた!


本来は当日限りで行われていた初午祭の御朱印。

ひなまつり御朱印(私はノロウイルスであえなくダウンしていた)の混雑を加味して、

6日間に渡り受け付けてくださった。




平日の夕方訪れたからか、

意外とすいていた。


参拝!




御朱印をお願いすると、

35番の札。




じゃん!!!



さすがの達筆でございます!

烏森神社
http://karasumorijinja.or.jp/

ありがとうございました!!!


※私は、神社に伺う前に必ず電話にて御朱印お受付と時間の確認を行っております。
ご不安な方には電話での確認をおすすめします

GWにもおすすめ! ハニトーで有名! 東京・歌舞伎町にあるスコールカフェ新宿歌舞伎町店に行ってきた!

東京・歌舞伎町にあるスコールカフェ新宿歌舞伎町店に行ってきた!

ココは、カラオケを展開するパセラリゾートの経営するカフェ

よって、パセラの名物『ハニトー』も食べられる!


木曜日に電話確認したら、混雑!とのことで、

店員さんが気を遣って予約してくれた!

助かる!


アクセスは、新宿歌舞伎町を目指して歩くと到着。
新宿駅からなら、地下を通ると迷わないかも!


テーブル席で、移動が可能。

私が訪れた際は、アジア系の外国人で賑わっていた!



天井にシャンデリアがある。

豪華!




まずは、 ラムコークとサーモンマリネとフレッシュホウレン草のガレット。

ガレットは、本場パリで食べたことあるけど、

塩分がきつかった・・・

ココのサーモンマリネとフレッシュホウレン草のガレットは、

塩分が程よくておいしい!

すぐ食べおわっちゃったw


今日のメインw

ハニトーのチョコバナナ。

高さを図るために定規を・・・

15センチ以上ある!!!



ってわけで、いただきま~~~す!



下手な私!

崩してしまった!!!


甘いもの好きにはたまらないのぉ~~~


もうすぐ食べたい!



スコールカフェ新宿歌舞伎町店

GWにもおすすめ! 神社と御朱印 ~東京都・三田 三田鎮座 春日神社~

東京都・三田 三田鎮座 春日神社に行ってきた!


三田鎮座 春日神社


春日神社と言えば、

世界遺産 春日大社(奈良県)が、

第六十次式年造替の外遷宮を記念して、

今回初めて御假殿ご参拝用の御朱印を謹製、

ただいま授与している。

なんとか今年中には・・・


アクセス・・・


  • JR「田町駅」 徒歩10分
  • 都営浅草線 三田線「三田駅」 徒歩10分
  • 都営大江戸線「赤羽橋駅」 徒歩10分

  • まさに、慶應義塾大学のすぐ近く!


    まわりの建物になじんでいて、鳥居と気づかないかも!




    少々階段をのぼると・・・

    社殿!




    手水舎。




    参拝!




    井戸?






    狐さんが歌舞伎っぽい。






    目黒三田春日神社の兼務社でもある、三田鎮座 春日神社。


    御祭神
     天児屋根命 (あめのこやねのみこと) 祝詞の神、出世の神
     ※中臣連の祖(中臣鎌足を祖とする藤原氏の氏神)


    御朱印をお願いして・・・


    じゃん!!!




    さすがの達筆でざいます!

     
    三田鎮座 春日神社
    http://phoresto.net/shrine/mitakasuga/

    ありがとうございました!!!


    ※私は、神社に伺う前に必ず電話にて御朱印お受付と時間の確認を行っております。
    ご不安な方には電話での確認をおすすめします


    御朱印の旅はつづく・・・

    2016年4月29日金曜日

    GWにもおすすめ! 神社と御朱印 ~東京都・芝 御穂鹿嶋神社~

    東京都・芝にある御穂鹿嶋神社に行ってきた!


    御穂鹿嶋神社


    アクセスは、JR田町駅から徒歩5分。

    慶應義塾大学側の方面。

    細い道を入ると右側に鎮座。




    参拝!




    このようなものも、アリ。




    狛犬、さん??




    御祭神
     藤原藤房卿(ふじわらふじふさきょう)
     武甕槌命


    御朱印をお願いして・・・

    じゃん!!!




    さすがの達筆でざいます!


    御穂鹿嶋神社
    http://tokyo-jinjacho.or.jp/syoukai/05_minato/5015.html


    ありがとうございました!!!


    ※私は、神社に伺う前に必ず電話にて御朱印お受付と時間の確認を行っております。
    ご不安な方には電話での確認をおすすめします


    御朱印の旅はつづく・・・

    GWにもおすすめ! 東京・秋葉原にあるガンダムカフェに行ってきた!

    
    東京・秋葉原にあるガンダムカフェに行ってきた!


    言わずと知れた、ガンダム。

    そのガンダムのカフェが東京・秋葉原にある!とのことで訪れてみた!


    アクセス・・・



    JR秋葉原駅 電気街口より徒歩1分
    ツクバEXP秋葉原駅 徒歩2分
    都営新宿線岩本町 徒歩3分

    私は完全に迷子になってしまったが、電話をすると丁寧に教えてもらえた!

    助かる!


    じゃん!!!

    外観だけで、既にガンダムの世界に浸れる・・・
    

    


    おお!!

    店内に入ると、ハロがお出迎え!


    ちなみに、右側がグッズ販売、左側がカフェになっている。



    訪れたのが冬だったので、ハロをちゅうもん。



    店内のいたるところにガンダムが!



    ちなみに、下記が期間限定だった。



    ハロとシャー。



    カップまでこだわっているので、ついついカメラ。



    店内は、ヴィジョンで映像がながれており、

    国外、男女問わず訪れていた。



    ガンダムカフェ



    GWにもおすすめ! 神社と御朱印 ~東京都・田園調布 田園調布鎮座 多摩川浅間神社~

    東京都・田園調布にある田園調布鎮座 多摩川浅間神社に行ってきた!

    田園調布鎮座 多摩川浅間神社


    アクセス・・・
    東急東横線・多摩川線・目黒線・南北線・三田線多摩川駅より徒歩2分。

    うん、住所は田園調布でも最寄駅は多摩川駅なのか!


    ちなみに、ここの宮司さんはお忙しく今回の御朱印依頼は2度目。

    土日は会議等があるので、御朱印依頼の際は絶対電話してからがおすすめ!!!


    御祭神
     木花咲耶姫命

    家庭円満
    安産
    子安の神


    みどりがあり広々としている。




    階段をのぼると・・・

    鳥居が。




    社殿にて参拝。

    また、こちらの社殿は昭和48年に完成した浅間つくりであり、

    東京都内では唯一とのこと。

    優美だ。




    御神木。




    境内にいるだけで、楽しい!










    また、社殿の近くからは多摩川の景色を堪能できる広いスペースが!

    お天気の日だったらまた素敵だろうな。

    ちなみに、鉄オタも楽しめる電車や新幹線も見ることが出来る。




    社務所にて、念願の御朱印。

    じゃん!!!



    さすがの達筆でざいます!


    田園調布鎮座 多摩川浅間神社、

    http://www.sengenjinja.info/top/index.htm

    ありがとうございました!!!


    ※私は、神社に伺う前に必ず電話にて御朱印お受付と時間の確認を行っております。
    ご不安な方には電話での確認をおすすめします


    御朱印の旅はつづく・・・

    2016年4月28日木曜日

    神社と御朱印 ~神奈川県・上丸子山王町 丸子山王 日枝神社~

    神奈川県・上丸子山王町にある、丸子山王 日枝神社に行ってきた!

    丸子山王 日枝神社


    アクセスは、たぶん東急東横・目黒線新丸子駅から。

    でも、徒歩の距離ではないかも・・・

    徒歩だと15分はかかったので、直に行くのであればタクシーがおすすめ。

    (私は京浜伏見から向かったので徒歩だった)


    御祭神
    大己貴神(おおなむちのかみ)

    亦御名
    大国主神(おおくにぬしのかみ)


    鳥居。

    犬の散歩の人がいたので、もしかしたらペットOKなのかもしれない。




    日枝神社なので、お猿さん。

    神猿は魔除けの象徴。






    力石!

    神社には、力石が多いのかもしれない。






    社殿にて参拝!




    社務所は、道を挟んだところにある。

    あらかじめ電話しておいたので、御朱印をお願いして・・・

    じゃん!!!



    さすがの達筆でございます!

    今回は、書置き。


    丸子山王 日枝神社
    http://home.n06.itscom.net/hiejinja/


    ありがとうございました!!!


    ※私は、神社に伺う前に必ず電話にて御朱印お受付と時間の確認を行っております。
    ご不安な方には電話での確認をおすすめします

    ランチやカフェにおすすめ! 新丸子・武蔵小杉の隠れ家カフェ Hanacafe nappa69に行ってきた!

    新丸子・武蔵小杉の隠れ家カフェ Hanacafe nappa69に行ってきた!


    新丸子・武蔵小杉の隠れ家カフェ Hanacafe nappa69・・・

    全てのメニューを一つ一つ心を込めて手作りで、体に優しい心に嬉しいお料理をご提供しております。
    花と植物、美味しいコーヒーとカフェごはん、大好きなものたちを詰め込んだ隠れ家カフェ。

    東急東横・目黒線新丸子駅から徒歩5分くらい。

    入口は細めで・・・

    じゃん!!!

    黒板があるのでそれが目印。



    屋外には、屋根もついているので、

    雨でも一応過ごせる、けどこの時期は寒かった・・・


    店内は、ガラスのドアをスライドして入る。

    私は一人なのでカウンター席へ。

    店内は、テーブル席がある。結構奥まであるようだ。


    メニューは、壁に貼ってある黒板から。




    私はランチとして、ハンバーグ系を注文。

    じゃん!!!

    ひとつづつ、手作りとのことで食にこだわっているひとにもおすすめ!




    ほうじ茶のデザートと紅茶。

    このデザート、甘すぎずちょうど良い!




    私は平日の午後に訪れたが男女問わずほぼ満席!

    土日はきっともっと混むんだろうな・・・


    新丸子・武蔵小杉の隠れ家カフェ Hanacafe nappa69
    http://nappa69.com/