2016年4月21日木曜日

神社と御朱印 ~東京都・永田町 皇城之鎮 日枝神社~

東京都・永田町 皇城之鎮 日枝神社に行ってきた!

皇城之鎮 日枝神社

アクセス



  • 地下鉄(千代田線)赤坂駅(出口2)徒歩3分
  • 地下鉄(南北線・銀座線)溜池山王駅(出口7)徒歩3分
  • 地下鉄(千代田線)国会議事堂前駅(出口5)徒歩5分
  • 地下鉄(銀座線・丸の内線)赤坂見附駅(出口11)徒歩8分


  • この日枝神社は、鳥居を過ぎたらエスカレーターがある。

    歩いてのぼるのがつらいひとには、このエスカレーターはかなりおすすめ。


    御祭神

     大山咋神(おほやまくひのかみ)



    相殿に鎮まります神々

     国常立神(くにのとこたちのかみ)
     伊弉冉神(いざなみのかみ)
     足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)








    社殿にて参拝。

    日枝神社は場所もよいので、人が多い!




    有名な猿田彦神社はこちら。




    神門。






    御朱印をお願いすると、番号札を渡された。


    じゃん!!!



    さすがの達筆でございます!


    日枝神社
    http://www.hiejinja.net/
     

    ありがとうございました!!!


    ※私は、神社に伺う前に必ず電話にて御朱印お受付と時間の確認を行っております。
    ご不安な方には電話での確認をおすすめします


    神社、御朱印のたびはつづく・・・

    0 件のコメント:

    コメントを投稿