2014年2月7日金曜日

「生涯学習のユーキャン」 通信講座の案内資料 『医療事務講座』が届いた!

「生涯学習のユーキャン」と言えば、
 
新語・流行語大賞が有名。
 
去年は、
 
「今でしょ!」
  (予備校講師・林修氏)
「じぇじぇじぇ」
  (NHK連続テレビ小説『あまちゃん』)
「倍返し」
  (TBS系連続ドラマ『半沢直樹』)
「お・も・て・な・し」
  (東京五輪招致のプレゼンテーションで滝川クリステルが日本をPRする際に使用)
 
以上4つが、年間大賞を受賞した。
 
 
 
今回私が請求したのは、
 
 『医療事務講座』。
 
ここ数年、女性に大人気な医療系の資格。
 
 
生涯学習のユーキャンでは、
 
技能認定振興協会が実施する、
 
医科 医療事務管理士(R)を受講(受験)することが出来る。
 
 
試験は、
 
年6回(1月、3月、5月、7月、9月、11月の第4土曜日)
 
 
受験内容は、
 
学科(マークシート) 10問
実技 (レセプト作成・点検) 3問
 
 
テレビコマーシャルもよく流れているので気になり、
 
資料請求!
 
 
資料はコレ!!!
 
イラスト付きなのがまた、わかりやすい~~~
 
 
魅力的な点は、
 
1.標準学習期間の6ヵ月を過ぎても、12ヵ月まではしっかり学習をサポート!
 
2.質問は、メールでお気軽に! 一対一で、丁寧にお答え、

3.受講生専用インターネットサービス『学びオンライン プラス』で、携帯電話やパソコンから当講座の講義動画やミニテストが見られ、

4.添削は全6回!まででき、

5.自宅でテキストを見ながら、資格試験!



早速申し込んだけど、

人気につき、教材発送は2月中旬から~

とのこと。


2月中旬て、来週くらいかな?
んー、もっと早く申し込めばよかった・・・


ユーキャンの医療事務講座
http://www.u-can.co.jp/%E5%8C%BB%E7%99%82%E4%BA%8B%E5%8B%99/

0 件のコメント:

コメントを投稿