2014年2月6日木曜日

節分の豆まきと恵方巻きを、『DUGOUT』(赤坂)で満喫してきた!

2/3は節分!


でしたので、赤坂にある『DUGOUT』というお店の節分イベントに行ってきた。


以前は自由が丘にあったけど、赤坂に移動。

昨年末に行くはずが、寝込んでしまい・・・

オープニングに行けなかった!


前日(2/2)偶然、オーナーに会って、
誘っていただいたのだ。


DUGOUTは、赤坂・赤坂見附・溜池山王の3駅から行かれる。

溜池山王からだと7番出口、だったハズ。

出口を出て、右後ろに歩いていく。
日枝神社を目指す感じで。


すると、左側にこんなデ~ハ~な建物が!
すぐさま、
パシャリ!
したけど、やっぱり肉眼とは違う・・・


  



日枝神社~~~






日枝神社と言えば、
VINTAGE ROCK「GT2012」の年明け後、
駆けつけた神社!
初詣★

なつかしか~~~

 

日枝神社を右手に見て、
横断歩道を左に渡る(外堀通り)


そして、中国銀行三井住友銀行の間の道を通り、

1階に無双(ラーメン屋さん)とお花屋さんの間のエレベーター!



4階にあるけど、
エレベーターは5階を押す!!!!!

私はてっきり4階のままで降りたら、
階段でのぼる羽目になった(笑)


21時過ぎに着くと、すでに豆まきしたあと~~~

でも、オーナーのはからいで、
赤鬼さんに豆まき~~~

鬼は~そと~~~

福は~~~うち~~~


そして、オーナー手作りの恵方巻き
美味でした。
ちゃんと、東北東向いて食べた♪



赤鬼さんの帽子~~~

ちなみに、青鬼さんもいたのだ。



赤鬼さんのお面と、
お豆~~~

ちゃんと数え年分食べた。
それがちょっときつい・・・
年々、増えていく・・・



マスとお店風景~~~

お店は、ロッジをイメージしているのです。
このソファがなんとも居心地がいい♪



名物五島うどん!

オーナーの出身地が五島(長崎県)で、
名物の五島うどんが食べられる!

オーナーおすすめの食べ方は、
ゆずこしょうをかけて食べると美味!

ついつい、かけすぎて「ヒーヒー」言ってしまったのは秘密★



おまけのつるとんたん。 
はじめていったけど、器がおおきい!


DUGOUTは、平日は19時くらいから、
土日は予約制とのこと。

場所がわかったので、
気軽に行かれるぞ♪

あ、今度お店の電話番号聞かなくちゃ!
すーっかり忘れてた!!!


DUGOUT・・・
東京都港区赤坂3-6-19
第10ポールスタービル5階 
(道の説明はすべてオーナーより)

0 件のコメント:

コメントを投稿