2014年2月7日金曜日

テレビ朝日「アメトーーク!」 ~柔道部芸人~

毎週、雨上がり決死隊が司会をつとめる、
 
「アメトーーク!」
 
今日2/6は、柔道部芸人だった。
 
 
柔道は、日本の武道の中のひとつ。
学校で義務化されている。
 
かくいう私も、
4月から柔道するんだけどね!
 
空手しかしたことないって!
それも、ほぼ幽霊・・・
 
 
出演者は、
 
リーダー:サバンナ(八木・高橋)
 
武藤敬司
ずんのやす
ロンドンブーツ1号2号の田村亮
ハマカーンの浜谷
ジャングルポケットの太田
ウーマンラッシュアワーの中川パラダイス
あいすけ
中村アン
フルーツポンチ村上(ヒザ神)
 
 
高橋は、同番組内で、『運動神経悪い芸人』でもある。
それに対して、高橋は、
 
「運動神経悪くても出きるのが柔道
 
と発言!
 
そ、そうなの!?
 
 
出演者の得意技を紹介した。(VTR)
 
浜谷内股
あいすけ大外刈
小内刈り
太田一本背負い投げ
中川巴投げ
高橋小内刈り
など・・・
 
そして、その各々得意技を、
ヒザ神にかけた!

は、小内刈り
 
高橋も、小内刈り
続けて、ヒザ神抑え込みをするも
ヒザ神抑え込みをされてしまう展開に!
 
 
俺たちの練習法では、 ちょっと変わった練習を紹介。

は、エビ
これは、抑え込みから逃げる手段

また、ヒザ神エビをまねすると、

「ぬめっとしてる」と・・・
 
 
やすは、逆エビ
これは、抑え込みを投げる手段

ヒザ神がまねをすると、
 
はねる、

すすまない、
 
という結果に。
 
 
高橋は、高校生当時、
技を反復しながら動いていたと話す。
 
太田は、 横飛び紹介。
 
だが、「 なんのためかは分からない・・・」と。
 
 
中川は、前受け身を紹介。

これは痛そう!!!
 
バタンと倒れ、倒れる寸前に手をつくもの。

ヒザ神は、ヒザが曲がらない(だからヒザ神)ので
 
出来そう!とのことで行うも・・・
 
ぐき!!!
 
やっぱり、ヒザ神、裏切らない!!!
 
ヒザ神ならぬ、ヒジ神だった!!!

武藤は、木村政彦の行っていた練習法『木に打ち込み』
を行うも、

大木に挑戦も虫刺されで一回で断念した、と。
 

ヒザ神が木になり、武藤に打ち込みをされていた。
 
木なのに動いちゃってた!
 
ヒザ神だから、まっすぐ!は得意でしょうに。
 
 
 
柔道あるあるでは、

太田は、受け身が自然に出来ている、と。
 
女性は、顔を怪我しなくていいかも♪
 
 
また、柔道部は、ノーパンが多いとのこと

でも、唯一帯なし!の高橋は、
 
「はいてる!」
と。
 
初めて知ったらしい!
 
さっすが、高橋!
 
 
また、武藤は、新しい黒帯は下手そうに見える、と。
 
浜谷のようにくたった帯にみんな憧れるそうで。
 
高橋は試合では、瞬刹・・・
 
 
あいすけ全国3位になったことがあり、

テーピングへの信頼度が半端ない!と。
 
その全国3位になった試合中、
 
骨を折った!
 
でも、テーピングでかためて3位!!!
 
す、すごい・・・
 
きっとこのとき、柔道整復師の方が対応したんでしょうね。
すごいな、柔道整復師・・・
 
男子柔道部は、テーピングでかっこつけるらしく、
 
太田、『すね毛何本とれたか選手権』をしていたと・・・
それも1時間半も・・・

高橋は、漫画『柔道部物語』に憧れる人が多いが、
 
自分は三五→名古屋にシフトチェンジしていた、と。
 
納得できる・・・
 
 
浜谷は、接待柔道なるものを先輩に行っていたと。

それは、先輩が気分よく試合できるように、
わざと自ら技にかかったようにすること。
 
ヒザ神がしてもらうと、珍しく喜んでいた!
でも、最後はやっぱり浜谷に技かけられてたね・・・
 
 
中川、『パラダイスロック』なるオリジナルを紹介。
そして、中川ヒザ神、『パラダイスロック』を行った。
 
ルールは簡単: 腕を5秒以内に抜けるかどうか。
抜けなかったら・・・

手の甲舐める
 
 
ぎゃーーー!!!
 
 
 
柔道部の密かな楽しみでは、
 
新入部員に技をかけられると紹介。
 
太田は、雨の日はドアをあけてほかの部活の部員にみてもらうと紹介。
 
 
中川は、女子部員と 一緒に練習を行っていたため、
寝技をかけるときと紹介。
 
ヒザ神に、

袈裟固め

横四方固め

上四方固、

をしていた。
 
 
あいすけは、 柔道家同士合コンをしたことを紹介。
山手線ゲームでは、

技の名前で8周いった、と。
 
す、すごい・・・
 
 
あいすけの母校リポートでは、

インターハイ常連校: 横須賀学院高校を訪れた。

基礎は、エビ逆エビ横移動 くの一 ヘッドスプリングレスラーブリッジ裏レスラー…などなど。
もう、柔道の枠を超えている・・・
 
そして、打ち込み
 
乱取り
あいすけが笑顔な理由は、母校の極力笑顔で、がモットーのため。
 
あいすけ、元全国3位でも現役には苦戦していた。
 
 
村上が投げてみようでは、
ヒザ神太田にだきつく結末に・・・
 
ヒザ神は、武藤締め技を行うも
逆に掛けられていた・・・
 
 
最後、ヒザ神中川、『パラダイスロック』を・・・
 
2度も舐められると、
 
ただただ茫然としていた・・・
 
 
日本古来の武道:柔道
やっぱり運動できるとかっこいいな~~~
 
太田がめちゃくちゃかっこ良かった!!!
 
あの肉体、すごいなー
現役ではないはずなのに!
無駄が一切ない!
 
 
そして、武藤を見るとどうしても、
 
神無月が・・・
 
 
 
来週は、~福岡芸人会~
 
楽しみだ!

0 件のコメント:

コメントを投稿